暴露系YouTuberガーシー氏vs.楽天グループ創業者三木谷浩史氏が勃発しました。
ある日のガーシー氏の暴露動画「M社長のウクライナ美女とのパーティ・・・」
「M社長」、、、、宇宙に行った前澤社長、メモの魔力の前田社長、エイベックスの松浦社長・・・。有名人は、思いつくだけでもこれだけいます。
ところが、あの楽天の三木谷浩史氏、下記ツイッターで反応してしまったのです。
文章がおかしいのは酒に酔っていたから?
汚い言葉で、三木谷氏が「M社長はオレ」とカミングアウトしてしまったカタチです。
この後、ガーシー氏のツィッターが凍結されたそうですが三木谷氏の関わりについては不明です。
私は、前回ガーシー氏についての占いを投稿しました(動画も観てね)
このことがあってから改めてみると、三木谷氏とガーシー氏の宿命には「ある共通点」がみつかりました。
喧嘩をしても決着がつかない者同士であることがわかりました。闘うと生き残りをかけた闘いになります。
つまり、対決してはいけない相手なのです。
プーチンvs.ゼレンスキー、ブッシュ元米大統領vs.テロリスト・ビンラディン(後述します)、チェッカーズ藤井フミヤvs.高杢禎彦、しかりです。
それでは解説していきましょう。
三木谷浩史ってどんな人?
三木谷浩史
1965年3月11日生まれ
三木谷氏自身は樹木です。季節は春。
根はさみしがりやでわがままなところがありますが、常に人生にロマンを求めます。
また、性格は比較的素直ですが、理知的で古風なものを持ち、物事を素直に受け止めるために、老成した理屈屋の雰囲気を持つ割には周りから好かれます。
三木谷さんは春生まれです。独立心が大変に強い人です。まじめに地道に努力をし、年月を積み重ねることで周りから信頼を得ていくタイプです。優しい心の持ち主ですから、愛情は細やか。日々を堅実に送っていくタイプといえます。
※三木谷氏は「樹木」そのものです。
三木谷氏とガーシー氏の共通点
三木谷氏と、今回バトルの張本人であるガーシー氏には、算命学的に重大な共通点があります。
私の前回のガーシー氏の回を読んでくれている人はわかったと思います。
季節こそ違いますが二人とも「樹木(甲子)」なのです。
下図をご覧ください。
〇印で囲ったところが日干支(にっかんし)といい、その人自身をあらわすものです。ご覧のように、ガーシー氏、三木谷氏共に「甲子」、同じなのです。
これを算命学では「律音(りっちん)」といいます。
律音同士で争いごとをすると「生き残りをかけた闘い」になります。
プーチン VS. ゼレンスキー
現在戦争状態の、プーチン露大統領とゼレンスキーウクライナ大統領が準律音同士です。
数日で終わるはずの露軍のキーウ攻略計画が、開戦から半年経とうとしている現在も、終結どころか停戦すらみえてきません。まさに泥沼状態です。
当初は露軍の圧倒的優勢が伝えられていましたが、西側諸国から軍事支援を受けるウクライナ軍は負けてはいません。
国家の命運は国家元首の宿命にかかっている、といわれます。どちらかが生き残るまで続くのでしょうか?
ブッシュ元米大統領 vs. ウサマ・ビン・ラーディン
2001年アメリカ同時多発テロの時の、ブッシュ元大統領と、イスラム過激派テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビン・ラーディンも律音同士でした。
こちらもなかなか決着がつかず、10年後、米軍によるビン・ラーディンの殺害で一応の終結をみました。まさに「生き残りをかけた闘い」でした。
三木谷氏とガーシー氏の闘いも長引きそうな気配です。
2022年の三木谷浩史氏の宿命
さて、三木谷氏の宿命内の注目すべき2つのことについてみていきましょう。
上図のように、2022年は「準納音」がある年です。大運と年運の納音ですから、外納音の年ということになります。
外納音の年は、周囲でもめ事が起こりそれに巻き込まれます。
もともとガーシー氏の暴露の標的は三木谷氏ではなく、綾野剛氏とその所属事務所トライストーンでした。思うような展開にはならず、たまたま流したイニシャルトーク「M社長のウクライナ美女の件」に本人からのカミングアウト。流れ弾に当たり、たまたま巨大化した、みたいな感じでしょう。
色事の因縁を背負う宿命
三木谷氏の宿命で最大の特徴は、上図に示される「干合支刑格」です。
色事の因縁を背負う宿命といわれています。
財に恵まれる、という前提がありますが、酒食に溺れやすく、異性問題を起こしやすい宿命、とされています。
これは奇しくもガーシー氏の暴露(ウクライナ美女との乱交(淫行)パーティー、三木谷ルームの存在、奥様からの現場凸、ストーカー行為etc.)と一致している?・・・という感じです。
財に恵まれなければ、酒食に溺れることもなく異性問題を起こすこともありませんでした。
以上です。
コメント