吉本のお笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実さん。
個人事務所の税金が実は設立当初から無申告だった、所得隠しがあったなどで、東京国税局から指
摘を受けていたことが発覚しました。
徳井さん曰く:「想像を絶するだらしなさ」。
隠そうとしたわけでもごまかそうとしたわけでもない、とのこと。
徳井さんの運勢的側面からこれらを検証してみました。
徳井義実さん
1975年4月16日生まれ
徳井さん自身は海です。季節は春。芸術的才能があり、情感にあふれる人です。
<特徴>
変化後ですが、殺印相生一点破格があります。運勢が大変強く、宿命の器が大変大きく、大成功者となれ
る宿命です。
守護神は年干の乙で、破の守護神も兼ねている大事な守護神で、人物で言えば父親です。
<最大の特徴>
十二支中、唯一架空の動物である辰(=龍のことです)に乗ってビュンビュン上昇していく姿があります。
しかし、不安定であることから、降りたくなる、逃げ出したくなる、というような運勢でもあります。
「幸運の中の不幸」、といい、人もうらやむ幸運や上昇の中にいるのですが、本人の負担やストレスは相
当なもので、なにもかも投げ出して消えてなくなってしまいたくなる、という感じでしょう。
上昇すればするほど、その傾向は強くなります。
もともとが芸術家肌の人で、創作活動や妄想の中にどっぷり浸かっていたい人ですので、現実面、とりわけ
お金の計算に関しては、本人が言うように「想像を絶するだらしなさ」をみごとに発揮してしまったのか
もしれません。
損得勘定だけなら、信頼できる身内、税理士さんに、お金に関することは「丸投げ」してしまった方がどれ
だけ安くついたか。
・・・ここまで聞くと、徳井さんって、どれだけ繊細な芸術家か?という印象をもつかもしれません。
が、しかしその一方で、徳井さんは、動乱型の人です。たくましく、バイタリティに富み、転んでもただで
は起きません。汚れても平気なんです。いったん落ちて汚れて、妄想の中に逃げ込んだとしても、次の瞬間
は何事もなかったかのように復活する人です。
むしろ動乱や波乱があってこそ、本領を発揮できる人です。
この問題がひと段落したら、何事もなかったかのようにケロッと世に出てくるのでは、と思います。
徳井さんは「二度運」を持っています。世に出ることは間違いないのですが、もしかしたら形を変えて、今
までとは違う方法でうまくやっていくようになるかもしれません。

コメント